OKINAWA FILM OFFICE 沖縄フィルムオフィス

撮影支援のお申し込み

沖縄フィルムオフィスでは、沖縄での各種撮影支援のお申し込み、お問い合わせ、協力依頼を随時承っております。

撮影支援のお申し込みについて

撮影支援の申込みについては、撮影日の2週間前までとします。

番組リサーチ会社、企画専門会社のリサーチ依頼、その他人物リサーチ関係は全てお断り致します。

ロケ地の撮影許認可の代行申請は致しません。

渡航・宿泊の予約代行や、キャスト・スタッフの送迎は致しません。

スポンサー募集の協力、タイアップ調整は致しません。

全ての撮影が終了し、公開‧放送が終了した時点で、支援案件として、作品名や支援内容の詳細を沖縄フィルムオフィスのホームページ、自治体への提出書類、各種資料提供等で公開する場合があります。それらの情報公開に同意頂けない作品については支援をお断り致します。

原則としてフィルムコミッションは作品の内容によって支援の可否判断を行いません(表現の自由を遵守します)が、作品の内容及び撮影方法が沖縄県⺠に明確な不利益をもたらすと判断した場合は、支援をお断り致します。

沖縄ロケサポーターズのご利用にあたって

沖縄ロケサポーターズは、以下の場合にご利用出来ます。

ボランティアエキストラの募集

アシスタントスタッフの募集

オーディションの告知

※沖縄フィルムオフィスでは、エキストラ等の取りまとめは対応しておりませんので、ご了承ください。

ドローンについて

撮影でドローンを飛ばすには、申請手続きが必要です。下記のリンクをご参照ください。

参考:国土交通省 無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール

撮影支援依頼

撮影支援のご依頼につきまして「撮影支援依頼フォーム」に記載されている同意事項をご一読いただき、必要事項をご記入ください。
なお「撮影支援依頼フォーム」を提出した時点で同意事項の内容を承諾したものとみなします。
その他撮影支援に関する質問事項は【お問い合わせ】よりご連絡下さい。