最終更新日 : 2024年9月24日
他の城跡と比べより遺跡色の強い城跡。
〒 901-1501
沖縄県南城市知念字知念上田原
098-917-5374
那覇から一般道で約60分
あり
なし
南城市で管理している文化財の写真・映像撮影や雑誌等への掲載については、申請書と企画書の提出をお願いしております。
雑誌、Webサイト、テレビ等での使用を目的とした市内文化財の撮影・掲載を希望する場合は事前に申請が必要です。
許可が必要な日の1週間前までに南城市教育委員会文化課に提出をお願いします。
・城壁石積や拝所等に登る等、遺構に影響を及ぼす行為を行わないこと。
・土地の掘削、盛土、切土、その他形状の変更を伴う行為を行わないこと。
・樹木の伐採を行わないこと。
・撮影にあたっては参拝者、観光客に配慮しトラブルとならないよう注意すること。
・出演者や撮影者は風紀を乱す行為を控え、節度ある行動をお願いします。
・各文化財(御嶽、聖地)でのコスプレ撮影等はお控えください。
・市では文化財撮影の際に発生したトラブルについては一切の責任を負いません。
・個人・企業を問わずドローンなどの飛行物を利用した撮影は原則お断りしております。
・本市には古より崇められてきた御嶽・聖地が数多くあり、現在でも市内外より多くの参拝者が訪れます。掲載の際は「パワースポット」「スピリチュアル」等の通俗的表現を控えるようお願いします。
・危険防止対策整備等の諸事情により、立ち入り制限が行われ、一定期間立ち入っての撮影をお断りする場合があります。
・文化財を掲載した成果品を1部、南城市教育委員会文化課にご提供下さい。