最終更新日 : 2022年9月12日
沖縄県は日本最南端になる茶畑で、日本で一番早くお茶の摘み取りがされます。昭和以降、開墾し本格的に茶業が営まれるようになりました。
名護市の北東部に位置し、羽地内海に面する呉我区は県内最大級の茶畑です。
呉我の茶畑のそばに設置されている石碑「甦る大地」には、昭和25年(1950)から6年かけて重労働と苦労の末、4町歩の茶園とパイン園を開墾したことが記載されています。
〒 905-1154
沖縄県名護市呉我940-2
那覇空港から約90㎞(約1時間20分)
なし
あり(嵐山展望台近く)
県内最大級の茶園。
🎬撮影実績🎬
JAゆいのわ(YouTube)、沖縄伊藤園HP