最終更新日 : 2024年7月26日
ホロホローの森は、具志頭浜(グシチャンハマ)へと続く約600mの自然散策路です。
沖縄島南部は、サンゴ礁由来の土壌で、北部のやんばるの森とはちがう特有の植物が生育し、八重瀬町のホロホローの森ではヤブニッケイやアコウ、
ガジュマルなどの樹木のほか、ホウビカンジュやホシダなどのシダ植物、トウツルモドキやノアサガオなどのつる性植物が、豊かな森をつくっています。
遊歩道は石灰岩の地形に合わせた道なので山あり谷ありですが、整備され歩きやすくなっています。
森には様々な生物が生息しているので、安全の為、長そでのシャツに長ズボンを着用し、歩きやすい靴での散策が必須です。
沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭
那覇空港から車で約40分
南の駅やえせより車で約10分
あり
なし
撮影の際には内容が分かる企画書等の提出をお願いします。