最終更新日 : 2024年1月15日
今帰仁城跡は、沖縄本島の北部、本部半島にある歴史的な城跡。今帰仁城跡の歴史は古く、13世紀までさかのぼるとされている。
14世紀には、琉球王国成立以前に存在した北山の国王・北山王の居城であった。
国の史跡に指定されており、2000年に世界遺産に登録された。現在は1月末頃になると桜の名所としても有名。
〒 905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5110
社会教育課文化財係 村歴史文化センター
0980-56-5767
那覇空港から約110km(車で約1時間30分 ※沖縄自動車道利用)
本部循環線
やんばる急行バス(那覇空港・那覇市内まで乗り換えなしの急行バス)
※今帰仁村字今泊今帰仁城趾入口バス停下車徒歩15分
あり(約320台収容・無料)
※バス専用駐車場有り
あり