最終更新日 : 2023年1月25日
於茂登岳とは石垣島を含む八重山諸島だけでなく沖縄県全土で最高峰の山。標高は525.5m
方言では『ウムトゥダギ』と呼ばれており、石垣島のシンボルとしたり信仰の場として大切に扱われてきました。
国立公園に指定されたこの岳では亜熱帯特有の動植物の多くが見れるほか、『リュウキュウキンバト』や『カンムリワシ』といった国の天然記念物もみることができます。
〒 907-0451
沖縄県石垣市桴海
石垣空港から登山道入り口まで車(一般道)で約20分
なし
なし
石垣市観光交流協会石垣島フィルムオフィスへ撮影に関する企画書や内容のわかる書類の提出して下さい。
石垣フィルムオフィス
0980-82-2809
撮影で入林するには入林許可届出書の提出が必要になります。また麓の集落が写り込む場合は別途許可申請が必要になります。